登山口の駐車場情報、マイカー登山のことなら登山口ナビ

黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド

      2022/09/28

浅間山の外輪山で最も標高の高い黒斑山(2404m)を、チェリーパークラインの車坂峠からトーミの頭を経由する表コース・中コースで登る最もポピュラーなコースガイドです。蛇骨岳に続く稜線上は浅間山のビュースポットが続き、天気が良ければ北アルプスの稜線や八ヶ岳越しに甲斐駒ヶ岳なども見ることができます。
【標準コースタイム:登り2時間00分 / 下り1時間35分(+蛇骨岳往復50分)】

黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド【登山口ナビ】

<表コース>
小諸市よりチェリーパークラインを進むと車坂峠の高峰高原ビジターセンター裏に駐車場が整備されています(満車の場合は高峰マウンテンパーク駐車場を利用)。表コースの登山口はビジターセンター正面口前の長野県と群馬県の県境にあります。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 車坂峠駐車場【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 高峰高原ビジターセンター【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 車坂峠登山道入口【登山口ナビ】

しばらくはなだらかな登山道が続きます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド【登山口ナビ】

車坂山のピークを過ぎて笹原の鞍部へ下るとガレた登り返しとなります。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 車坂山【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド ガレ場【登山口ナビ】

程なくして開けた場所に出て正面に八ヶ岳を、右手には篭ノ登山や三方ガ峰とその背後に北アルプスの稜線を望むことができます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド ガレ場からの八ヶ岳【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド ガレ場からの篭ノ登山・三方ガ峰【登山口ナビ】

ガレ場を過ぎると樹林帯の中のなだらかな道となり、やがて土の流れた歩きづらい階段が続きます。
槍ヶ鞘の手前には避難小屋があります。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 崩壊した階段【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 槍ヶ鞘避難小屋【登山口ナビ】

槍ヶ鞘のピークに出ると目の前に浅間山が現れます。
左手には黒斑山の斜面越しに北アルプスを見ることができます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 槍ヶ鞘【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 槍ヶ鞘からの北アルプスの眺望【登山口ナビ】

登山口から1時間35分ほど、ピークから一旦下ると中コースとの分岐があります。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 槍ヶ鞘からの浅間山の眺望【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 表コース分岐【登山口ナビ】

<中コース>
中コースの登山口はビジターセンターの脇付近にあります。
平坦な道を進むと裏コースの分岐があります。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 中・裏コース登山道入口【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 裏コース分岐【登山口ナビ】

分岐を過ぎて階段が設置された開けた斜面を進みます。
笹面の樹林帯に入り谷筋を跨ぎます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 階段【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 笹面【登山口ナビ】

岩が転がる道となりガレ場で視界が開けると、三方ガ峰とその背後に北アルプスの稜線を見渡すことができます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド ガレ場【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド ガレ場から三方ガ峰越の北アルプス【登山口ナビ】

針葉樹林帯の中を深くえぐれた登り坂がしばらく続きます。
やがて傾斜がなだらかになり、登山口から1時間15分ほどで表コースとの分岐に出ます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 針葉樹林の一本道【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 中コース分岐【登山口ナビ】

分岐から崖脇の急坂を5分ほど登るとトーミの頭です。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭の急登【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂【登山口ナビ】

頂上からは黒斑山から蛇骨岳や仙人岳などの外輪の山々、浅間山と湯ノ平高原、剣ヶ峰の奥に奥秩父の山々(金峰山の奥には富士山)、八ヶ岳と右手に中央アルプス、さらに御嶽山から北アルプス南部の山を一望できます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの黒斑山~蛇骨岳~仙人岳の眺望【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの尾瀬・日光連山の眺望【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの湯ノ平高原【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの剣ヶ峰・奥秩父山塊の眺望【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの八ヶ岳・中央アルプスの眺望【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの北アルプスの眺望【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの北アルプスの眺望【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド トーミの頭山頂からの北アルプスの眺望【登山口ナビ】

トーミの頭のすぐ先に草すべりの分岐があり、黒斑山へは再び樹林帯の登りとなります。
途中で崖側にコースが分岐しており、トーミの頭が見渡せます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 草すべりの分岐【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 山頂直下の崖側【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 黒斑山の崖側からのトーミの頭【登山口ナビ】

トーミの頭から20分ほど、火山ガスの計測器脇を過ぎると黒斑山の山頂です。
狭い山頂ながら蛇骨岳や仙人岳越しに尾瀬や日光の山々を望むことができます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 火山ガス計測器【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 黒斑山山頂【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 黒斑山山頂【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 黒斑山山頂からの日光の眺望【登山口ナビ】

蛇骨岳方面は緩やかなアップダウンが続きます。
ところどころで右側の視界が開けて浅間山を見ることができます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド アップダウン【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 稜線【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 稜線からの浅間山【登山口ナビ】

樹林帯の中を登り返しすとやがて前方に岩峰上の蛇骨岳の山頂が見えてきます。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 樹林帯の登り返し【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 稜線からの蛇骨岳【登山口ナビ】

黒斑山から25分ほどで蛇骨岳(2366m)の山頂です。
標高は黒斑山より低いものの、東南面を中心に展望は開けています。
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 蛇骨岳山頂【登山口ナビ】
黒斑山(表コース・中コース) 登山口コースガイド 蛇骨岳山頂からの浅間山【登山口ナビ】

◆黒斑山(表コース・中コース)の登山口駐車場情報
 車坂峠
 高峰マウンテンパーク
 高峰高原ホテル

◆近隣の登山口コースガイド
 浅間山/前掛山(車坂峠・草すべりコース)登山口コースガイド

◆登山口ナビでは、黒斑山(表コース・中コース)のガイドも承っています。
 詳細は登山口ガイド受付ページをご覧ください。

<その他の登山口コースガイド>

丹沢山地の登山口コースガイド奥秩父山塊の登山口コースガイド
大菩薩連嶺の登山口コースガイド奥多摩・高尾山の登山口コースガイド
八ヶ岳連峰の登山口コースガイド奥武蔵・外秩父山地の登山口コースガイド
南アルプスの登山口コースガイド富士山の登山口コースガイド
箱根山地の登山口コースガイド道志山塊の登山口コースガイド
御坂山地の登山口コースガイド天子山地の登山口コースガイド
愛鷹山塊の登山口コースガイド伊豆・沼津アルプスの登山口コースガイド
房総丘陵の登山口コースガイド上武山地の登山口コースガイド
浅間連峰の登山口コースガイド妙義荒船佐久高原の登山口コースガイド
日光連山の登山口コースガイド足尾山地の登山口コースガイド
尾瀬・帝釈山地の登山口コースガイド谷川連峰の登山口コースガイド
那須連山の登山口コースガイド武尊山の登山口コースガイド
志賀高原の登山口コースガイド越後山脈(越後三山)の登山口コースガイド
妙高戸隠連山の登山口コースガイド北アルプスの登山口コースガイド
伊那山地の登山口コースガイド御嶽山の登山口コースガイド

 - 登山口コースガイド, 浅間連峰 登山口コースガイド

Amazon 登山・クライミング用品
山と高原地図(昭文社)