【週末お天気コラム】土曜は雲が多め、日曜は南岸低気圧通過
2025/02/07
気象予報士のふくぴーです。
今週末の天気について、天気図を使って見ていきます。
まずは2月1日(土)9時の地上予想天気図です。
東日本は高気圧に覆われますが、西から低気圧が近づくでしょう。2月1日(土)の東日本は晴れ間が出ますが、雲の目立つ空模様になりそうです。冬型の気圧配置はゆるみますが、上空の寒気の影響で、群馬・新潟県境や長野・新潟県境の山沿いでは1日(土)午前中は雪の降る所があるでしょう。
2月2日(日)9時の地上予想天気図では、低気圧が四国沖に予想され、関東での雪の典型的なパターンである南岸低気圧となりそうです。
2月2日(日)9時の850hPa気温予想図を見ると、南岸低気圧の際の関東で、平地で雪になる目安となる850hPa(上空約1500m)で-3℃以下の寒気が関東を覆う予想になることがわかります。低気圧と上空の寒気の影響で、2日(日)は関東平野部で雪が降るでしょう。低気圧が近づくにつれて上空の気温が少し上がるため、2日(日)午後は平野部を中心に雨に変わる所がありますが、降り始めは雪の所が多くなりそうです。また、標高の高い関東の山沿いは、2日(日)は終日雪で経過する可能性が高いでしょう。
なお、実際に出かける際は状況が変わっていることがありますので、最新の天気情報もチェックしてください。
気象庁 最新天気図(外部リンク)
気象庁 最新天気予報(外部リンク)
※本文中に登場する高層天気図は、気象庁の数値予報天気図(外部リンク)を編集・加工して作成しております。
(執筆:気象予報士 ふくぴー)