ブログ|登山口の駐車場情報、マイカー登山のことなら登山口ナビ

「 ブログ 」 一覧

2025年度 尾瀬マイカー規制情報(乗合バス時刻表)

尾瀬ヶ原や至仏山の群馬県側の登山口となる鳩待峠は、5月中旬から10月上旬にかけて …

【燕岳・合戦尾根】県道槍ヶ岳矢村線(中房線)の通行止

北アルプスの燕岳・合戦尾根の中房登山口へアクセスする長野県道327号槍ヶ岳矢村線 …

2025年度 上高地マイカー規制(シャトルバス時刻表)

北アルプスの一大登山拠点となる上高地へアクセスする県道24号上高地公園線は通年マ …

【山犬段・大札山】相乗り制予約送迎タクシー

南アルプスの南端部に位置しアカヤシオやシロヤシオで有名な大札山の登山口や高塚山な …

2025年度 駒ヶ岳ロープウェイ・しらび平方面バス時刻表

駒ヶ岳ロープウェイの乗り場があるしらび平へアクセスする県道75号駒ヶ根駒ヶ岳公園 …

大岳山(御岳林道~岩石園)登山口コースガイド

奥多摩三山の一つで二百名山でもある大岳山(1266.5m)を、御岳林道の終点から …

登山口ナビ3月アクセスランキング【人気の山ランキング’25】

登山口ナビで公開中の約1700ヶ所の登山口より月間アクセス数(ページビュー数)を …

岩殿山(畑倉ルート)登山口コースガイド

大月駅の目の前にあり秀麗富嶽十二景に選ばれている岩殿山(634m)を北側の畑倉登 …

高川山(屏風岩~羽根子山)登山口コースガイド

秀麗富嶽十二景にも選ばれている高川山(975.7m)を、滝子山や三ツ峠などの展望 …

【檜原都民の森】都道206号(檜原街道)の一部通行止

檜原都民の森へアクセスする都道206号(檜原街道)ですが、2025年3月18日に …

S