神津牧場(こうづぼくじょう)駐車場
駐車場情報
- 駐車場名
- 神津牧場公共駐車場
- 駐車台数
- 130台
- 駐車料金
- 無料
- 住所
- 緯度経度
- 36.246851 138.620063
- ダート路
- 無
- トイレ
- 有
- 主要登山ルート
-
物見山(往復所要時間:2時間05分)
…初心者・ファミリー向け
…健脚・上級者向け
概要
世界遺産に認定された荒船風穴の西にある日本最古の洋式牧場、神津牧場の無料駐車場。アクセスは上信越自動車道の下仁田インターチェンジを下りて国道254号線の下仁田方面へ左折してしばらく道なりに進み、下仁田トンネル・峠の茶屋を過ぎた先で荒船風穴・神津牧場方面の道標で右折する(峠の茶屋から旧道を進むことも可能だが道幅が狭い)。旧道につき当たったら右折、1.4kmほど先で牧場の案内板に従い県道44号線へ左折すると牧草地が見えた先の左手に駐車場がある。駐車場は24時間開放されており、トイレは駐車場の反対側の牧場内にあるが冬期は閉鎖される。牧場内には売店(8時00分~17時00分)や食堂(11時00分~15時00分、4月上旬から12月初旬まで)、放牧ジャージー牛肉を使った鉄板焼きコーナー(11時30分~14時30分、4月下旬から11月下旬までの土日祝のみ)が併設されている。物見山の探鳥コース登山口は駐車場の奥にある。