日向沢登山口(ひなたさわとざんぐち)駐車場
駐車場情報
- 駐車台数
- 5台(路肩)
- 駐車料金
- 無料
- 住所
- 緯度経度
- 35.744965 138.884597
- ダート路
- 有
- トイレ
- 無
- 主要登山ルート
-
大菩薩嶺(往復所要時間:6時間05分)
…初心者・ファミリー向け
…健脚・上級者向け
概要
多摩川の支流の一つとなる小菅川の上流部にある小菅大菩薩道の日向沢登山口付近の小菅林道終点のスペース。アクセスは中央道の大月インターチェンジを下りて国道20号線の八王子・上野原方面へ進み、大月駅先の高月橋入口の交差点を国道139号線の小菅方面へ左折、松姫トンネルを経て小菅村役場前の交差点を県道18号線の丹波山方面へ左折し、すぐ先の交差点を山梨県道508号線の大菩薩峠方面へ直進する。道路は集落を過ぎたしばらく先から未舗装路が4kmほど続き、白糸の滝までは砂利敷の比較的フラットな道で走りやすいが、その先の小菅林道は部分的に舗装されているものの凹凸が大きい箇所があり車高が低い車は避けた方が無難。
◆日向沢登山口からの登山口コースガイド
大菩薩嶺(小菅大菩薩道) 登山口コースガイド