登山口の駐車場情報、マイカー登山のことなら登山口ナビ

裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境)登山口コースガイド

      2022/04/29

日本三大奇景の一つ妙義山の北側に位置する裏妙義(中木山)を、妙義湖奥にある旧国民宿舎裏妙義から籠沢コースで丁須の頭へ登り、三方境へ縦走して巡視道で下るコースガイドです。低山ながら急峻な地形のため鎖場も多く中級者向けのルートですが、健脚であれば谷急山と組み合わせることも可能です。

【標準コースタイム:登り2時間15分 / 下り3時間55分(丁須の頭ピストンの場合は1時間45分)】

裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド【登山口ナビ】

上信越道の松井田妙義インターチェンジを下りて国道18号線からすぐに脇道に入り妙義湖の奥へ進むと、2016年に閉館した国民宿舎裏妙義の前に駐車場があります。
建物脇から中木林道を進むと籠沢コースの登山口があります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 国民宿舎裏妙義駐車場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中木林道【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 登山道入口【登山口ナビ】

すぐに涸れ沢を跨ぎ、しばらく緩やかな木段を進みます。
右手に軍艦岩などの岩峰を木間から覗き、沢の左岸へ渡ります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 木段【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 渡渉【登山口ナビ】

樹林帯から沢の高巻き道を進むと、岩壁につき当たり巨岩の転がる籠沢沿いを進むようになります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 植林帯【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 高巻き【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 岩壁【登山口ナビ】

岩に記されたマーキングを辿り、最初の鎖場を越えると駐車場から45分ほどで木戸と呼ばれる平坦地です。周囲は岩壁が迫ります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 巨岩【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 木戸から見上げる岩壁【登山口ナビ】

沢の右岸側を進むとすぐに横這いの鎖場があり、沢を渡ると二段8mの鎖場があります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 横這いの鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 二段8mの鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 二段8mの鎖場上部【登山口ナビ】

烏帽子沢の出合いを右の沢筋へと進みます。
大岩を割けて左岸側をわずかに高巻きます。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 烏帽子沢出合【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 大岩の高巻き【登山口ナビ】

続いて沢沿いから右岸側に取り付くと炭焼窯の跡があります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド【登山口ナビ】裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 炭焼窯の跡【登山口ナビ】

水が滴る岩壁を右手へ巻くと、岩場の急登が続きます。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 小滝【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 急登【登山口ナビ】

左手の頭上に丁須の頭の岩峰が見えるようになり、数連の鎖が据えられた急斜面を登り上げると木戸から1時間20分ほどで御岳コースと合流する籠沢のコルです。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド コル直下の急登【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド コル直下の鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 籠沢のコル【登山口ナビ】

岩峰の下部をトラバースし、横這いの鎖場から回り込むように短い鎖を登ります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 岩峰のトラバース【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 岩峰のトラバース鎖場【登山口ナビ】

続いて縦と横這いを組み合わせた鎖場があります(奥に縦方向のみの鎖もあります)。
籠沢のコルから10分ほどで丁須の頭の下部に出ます。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 縦横複合の鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 丁須の頭基部【登山口ナビ】

丁須の台座までは鎖を伝って比較的容易に登ることができますが、肩までは狭いリッジを渡るため注意が必要です。表妙義の山々を一望できます。
裏妙義・丁須の頭(御岳コース) 登山口コースガイド 丁須の頭基部鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(御岳コース) 登山口コースガイド 丁須の頭肩ナイフリッジ【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(御岳コース) 登山口コースガイド 丁須の頭山頂からの表妙義山【登山口ナビ】

丁須の頭トップへは肩から向かって左側に鎖が設置されていますが、垂直に近く難易度が高いため上級者向けです。
裏妙義・丁須の頭(御岳コース) 登山口コースガイド 丁須の頭肩ナイフリッジ【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(御岳コース) 登山口コースガイド 丁須の頭山頂【登山口ナビ】

丁須の頭のすぐ先にある中間峰(1057m)からは関東平野をはじめ表妙義や荒船山、赤岩・烏帽子岩や谷急山の岩峰、浅間山、谷川岳や日光、赤城山など360度の展望が広がります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中間峰直下の鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中間峰からの荒船山の眺望【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中間峰からの赤岩・烏帽子岩の眺望【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中間峰からの浅間山の眺望【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中間峰からの谷川連峰や日光の眺望【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中間峰からの丁須の頭の眺望【登山口ナビ】

中間峰の直下を短い鎖で下り、岩峰の右側をトラバースするとチムニー内20mの鎖場です。
ホールドは多いものの取付きは垂直に近いので注意が必要です。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中間峰直下の鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド チムニー内20mの鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド チムニー内20mの鎖場【登山口ナビ】

しばらくなだらかな稜線が続いた後、赤岩の指導標を通過して砂まじりの滑りやすい鎖場を下ります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 赤岩指導標【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 砂地の鎖場【登山口ナビ】

回り込むように進むと赤岩の大岩壁直下の長いトラバースの鎖場です。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 赤岩の岩壁【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 赤岩の岩壁直下のトラバース【登山口ナビ】

続いて金属製の桟道が打たれた高度感のある横這いの鎖場です。
桟道は半分欠損しているので、狭い足場を慎重に進みます。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 赤岩の岩壁直下の桟道【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 欠損した桟道【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 桟道【登山口ナビ】

梯子のかかる段差を越えて最後のトラバースの鎖を通過すると、岩壁の末端部に出て上信越道の橋脚と浅間山の展望が開けます。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 鎖場【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 梯子【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 上信越道の遠入川橋と浅間山【登山口ナビ】

手前の岩峰を左から巻いた後、さらに岩峰群を左右に巻きながら細かなアップダウンが続きます。
赤岩の道標から1時間ほどで風穴尾根の頭に至り、丁須の頭までの岩峰群を見ることができます。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 烏帽子岩【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 烏帽子岩トラバース【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 岩峰群【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 穴の開いた岩峰【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 裏妙義岩峰群【登山口ナビ】

風穴尾根の頭からは下りとなり、15分ほどで杉の植林帯に入ると並木沢コースや谷急山方面の分岐となる三方境です。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 三方境【登山口ナビ】

巡視道は下り基調のトラバースがしばらく続きます。
水場の先では沢沿いに下らないように注意します。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 巡視道【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 巡視道ガレ沢【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 谷筋【登山口ナビ】

さらに下ると植林帯の小さな尾根を越え、三方境から1時間5分ほどで尾根を大きく回りこんだ先に馬頭観音像があります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 杉林の巡視道【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 植林帯【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 馬頭観音像【登山口ナビ】

涸れ沢沿いを下り、中木川の河原脇をかすめて若い植林帯を抜けると中木林道に合流します。
すぐに籠沢登山口を通過し、馬頭観音像から35分ほどで駐車場に戻ります。
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 沢沿い【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 巡視道【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 巡視道入口【登山口ナビ】
裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)登山口コースガイド 中木林道【登山口ナビ】

◆裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)の登山口駐車場情報
 旧国民宿舎裏妙義

◆近隣の登山口コースガイド
 谷急山(旧国民宿舎~三方境)登山口コースガイド
 裏妙義・丁須の頭(御岳コース) 登山口コースガイド
 裏妙義・丁須の頭(鍵沢コース)登山口コースガイド

◆裏妙義・丁須の頭(籠沢コース~三方境周回)のガイドも承っています。
 詳細は登山口ガイド受付ページをご覧ください。

<その他の登山口コースガイド>

丹沢山地の登山口コースガイド奥秩父山塊の登山口コースガイド
大菩薩連嶺の登山口コースガイド奥多摩・高尾山の登山口コースガイド
八ヶ岳連峰の登山口コースガイド奥武蔵・外秩父山地の登山口コースガイド
南アルプスの登山口コースガイド富士山の登山口コースガイド
箱根山地の登山口コースガイド道志山塊の登山口コースガイド
御坂山地の登山口コースガイド天子山地の登山口コースガイド
愛鷹山塊の登山口コースガイド伊豆・沼津アルプスの登山口コースガイド
房総丘陵の登山口コースガイド上武山地の登山口コースガイド
浅間連峰の登山口コースガイド妙義荒船佐久高原の登山口コースガイド
日光連山の登山口コースガイド足尾山地の登山口コースガイド
尾瀬・帝釈山地の登山口コースガイド谷川連峰の登山口コースガイド
那須連山の登山口コースガイド武尊山の登山口コースガイド
志賀高原の登山口コースガイド越後山脈(越後三山)の登山口コースガイド
妙高戸隠連山の登山口コースガイド北アルプスの登山口コースガイド
中央アルプス・伊那山地の登山口コースガイド御嶽山の登山口コースガイド

 - 登山口コースガイド, 妙義荒船佐久高原 登山口コースガイド

Amazon 登山・クライミング用品
山と高原地図(昭文社)