登山口の駐車場情報、マイカー登山のことなら登山口ナビ

畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~本棚) 登山口コースガイド

      2022/05/15

西丹沢の畔ヶ丸(1601m)を、西丹沢ビジターセンターを起点に西沢沿いから善六ノタワを経て登るポピュラーなコースガイドです。西沢の支流には落差40mの下棚(しもだな/しもんたな)と丹沢三滝で落差60mの本棚の滝巡りも楽しむことができます。
【標準コースタイム:登り3時間00分 / 下り2時間15分(下棚・本棚の往復は除く)】

畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド【登山口ナビ】

丹沢湖の奥部にある西丹沢ビジターセンター(旧自然教室)までは走りやすい県道が続いています。
畔ヶ丸の登山口はビジターセンターの脇から西丹沢公園橋を渡ります。
<img src="https://tozanguchinavi.com/main/wp-content/uploads/2018/12/IMGP8251.jpg" alt="畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 登山道入口【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 西丹沢公園橋【登山口ナビ】

西沢沿いに進むとすぐに巨大な堰堤があり、向かって左側の階段で越えます。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 西丹の堰堤【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 堰堤の階段【登山口ナビ】

堰堤の上部で木橋で左岸へ渡ります。
続いてコンクリート舗装の跡が残る堰堤の右脇を進みます。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 堰堤上部の渡渉【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 作業道【登山口ナビ】

沢沿いを縫うように4回ほど木橋で左右へ渡り、再び堰堤の右脇を階段で越えます。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 木橋【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 木橋【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 堰堤【登山口ナビ】

小さな滝の前で右岸へ渡り、再び左岸へ渡ると補助の鎖が設置された高巻きを通過します。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 小滝前の木橋【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 西沢の小滝【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 渡渉【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 鎖の高巻き【登山口ナビ】

ベンチの設置された対岸へ渡ると西丹沢ビジターセンターから40分ほどで権現山の分岐点です。
植生保護柵沿いに進むとすぐに下棚の分岐があります。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 権現山分岐【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 権現山分岐のベンチ【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 下棚分岐【登山口ナビ】

下棚沢を進むとすぐ奥に落差40mの下棚の滝があります。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 下棚沢【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 下棚の滝【登山口ナビ】

分岐へ戻り本流を木橋で渡渉しながら進むと、続いては本棚の分岐があります。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 下棚の分岐【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 渡渉【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 渡渉【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 本棚の分岐【登山口ナビ】

本棚沢沿いを進むと5分ほどで右側に涸棚の滝、左側に丹沢三滝の一つで落差60mの本棚の滝が並びます。
本棚の直下へは左岸側から進めますが、滑りやすい箇所もあるため注意が必要です。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 本棚沢【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 本棚と涸棚【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 本棚の滝【登山口ナビ】

分岐まで戻り沢筋を進むと石積みの堰堤の奥で登山道は沢から離れて尾根へと登り上げていきます。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 本棚の分岐【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 石積みの堰堤【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 尾根【登山口ナビ】

尾根筋は急登続きとなりますが、途中の九十九折れの区間の先にベンチが設置されています。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 尾根筋の急登【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 階段の急登【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド ベンチ【登山口ナビ】

傾斜が緩やかになり、下りに転じた先で崩壊が進む涸れ沢を横断します。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 涸れ沢【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 崩壊の進む登山道【登山口ナビ】

特徴的な砂利状の登山道を進むと崩落地を迂回する梯子を利用して沢筋へ下ります。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 砂利の登山道【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 崩壊地の迂回階段【登山口ナビ】

沢の分岐からさらに階段が断続的にある尾根道を進んでいきます。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 階段の尾根道【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 階段の尾根道【登山口ナビ】

権現山の分岐から1時間20分ほど、沢の源頭を越えると両側が深い谷筋となる善六ノタワです。
すぐ先にはベンチも設置されています。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 源頭【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 善六ノタワ【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド ベンチ【登山口ナビ】

ベンチのすぐ先で階段の設置されたキレットを渡ります。
1148mのピークに向かって登り進むと木間からは権現山が覗きます。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 階段のキレット【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 1148mピーク【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 稜線からの権現山【登山口ナビ】

緩いアップダウンから1148mピークを越えると奥に畔ヶ丸の山容が見えてきます。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 1148m峰からの畔ヶ丸【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 畔ヶ丸の鞍部【登山口ナビ】

断続的に階段の登山道を進むと善六ノタワから1時間ほどで白石峠の記念碑がある畔ヶ丸の山頂です。
山頂は馬酔木などの樹林に囲まれ眺望はありません。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 階段【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 山頂手前の階段【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 畔ヶ丸山頂白石峠記念碑【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 畔ヶ丸山頂標【登山口ナビ】

山頂から100mほど先には畔ヶ丸避難小屋があります。
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 畔ヶ丸避難小屋【登山口ナビ】
畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚) 登山口コースガイド 畔ヶ丸避難小屋【登山口ナビ】

◆畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚)の登山口駐車場情報
 西丹沢ビジターセンター

◆近隣の登山口コースガイド
 檜洞丸(ツツジ新道) 登山口コースガイド
 

◆登山口ナビでは、畔ヶ丸(西丹沢ビジターセンター~下棚・本棚)のガイドも承っています。
 詳細は登山口ガイド受付ページをご覧ください。

<その他の登山口コースガイド>

丹沢山地の登山口コースガイド奥秩父山塊の登山口コースガイド
大菩薩連嶺の登山口コースガイド奥多摩・高尾山の登山口コースガイド
八ヶ岳連峰の登山口コースガイド奥武蔵・外秩父山地の登山口コースガイド
南アルプスの登山口コースガイド富士山の登山口コースガイド
箱根山地の登山口コースガイド道志山塊の登山口コースガイド
御坂山地の登山口コースガイド天子山地の登山口コースガイド
愛鷹山塊の登山口コースガイド伊豆・沼津アルプスの登山口コースガイド
房総丘陵の登山口コースガイド上武山地の登山口コースガイド
浅間連峰の登山口コースガイド妙義荒船佐久高原の登山口コースガイド
日光連山の登山口コースガイド足尾山地の登山口コースガイド
尾瀬・帝釈山地の登山口コースガイド谷川連峰の登山口コースガイド
那須連山の登山口コースガイド武尊山の登山口コースガイド
志賀高原の登山口コースガイド越後山脈(越後三山)の登山口コースガイド
妙高戸隠連山の登山口コースガイド北アルプスの登山口コースガイド
伊那山地の登山口コースガイド御嶽山の登山口コースガイド

 - 丹沢山地 登山口コースガイド, 登山口コースガイド

Amazon 登山・クライミング用品
山と高原地図(昭文社)