登山口の駐車場情報、マイカー登山のことなら登山口ナビ

飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド

      2021/06/19

奥秩父主脈縦走路にあり秩父側では大洞山と呼ばれる飛龍山(2069.2m)を、丹波山村の道の駅たばやまからサオラ(サヲウラ)峠・ミサカ尾根を経て登るコースガイドです。登山口からの標高差があるため体力を要し、山頂は樹林帯のため眺望も少ないですが、中腹ではツツジや手前の前飛龍付近からはシャクナゲの群生が見られます。
【標準コースタイム:登り5時間10分 / 下り3時間50分】

飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド【登山口ナビ】

道の駅たばやまから国道411号線(大菩薩ライン)の甲府・甲州方面へと向かいます。
村役場入口の交差点から450mほど先で手製のプレートに従い右手の脇道へ入ります。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 道の駅たばやま【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 丹波山小学校下【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 登山道入口【登山口ナビ】

道なりに登ると農道のピーク地点付近にゲートが設けられた登山口があります。
農地上部を横断してさらに2箇所の害獣ゲートを開閉すると山道となります。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 害獣ゲート【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 農地横断【登山口ナビ】

堰堤上を通過して植林帯の斜面を登り進みます。
尾根筋に出ると直下まで通じている作業道(林道)の分岐があります。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 堰堤【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 植林帯【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 山道分岐【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 作業道【登山口ナビ】

サオラ峠に向かってしばらくは折り返しながらの単調な登りが続きます。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド【登山口ナビ】

峠との中間付近では九十九折れの急登区間やロープの張られた急坂も通過します。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 急登【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド ロープ【登山口ナビ】

岩が露出した区間を経て、再び植林帯の斜面を折り返しながら登ると、国道の分岐から2時間30分ほどでサオラ峠(サヲウラ峠)です。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 岩【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 折り返しの登山道【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド サオラ峠(サヲウラ峠)【登山口ナビ】

1477mピークで右手に進路をとり、しばらくなだらかなアップダウンが続きます。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 1477mピーク【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド なだらかなアップダウン【登山口ナビ】

短い急坂を登るとサオラ峠から45分ほどで熊倉山(火打岩)の狭い山頂です。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 熊倉山直下の急坂【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 熊倉山頂【登山口ナビ】

鞍部へわずかに下ると、平らな区間を挟みながら道は再び登り基調となります。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 倒木【登山口ナビ】

岩岳尾根の合流点手前にかけては露岩の多い急登区間が続きます。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 露岩の急登【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 急登【登山口ナビ】

熊倉山から1時間10分ほどで岩岳尾根との合流点となる南東側が開けた露岩があります。
奥多摩の山々や樹林の隙間から奥秩父の主稜、前飛龍の奥に飛龍山も見えてきます。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 岩岳尾根合流点の露岩【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 露岩から奥多摩の眺望【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 露岩から奥多摩の眺望【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 露岩から奥秩父の眺望【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 露岩から前飛龍【登山口ナビ】

露岩からひと登りするとシャクナゲに囲まれた前飛龍の山頂です。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 前飛龍山頂直下【登山口ナビ】飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 前飛龍山頂直下【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 前飛龍山頂【登山口ナビ】

前飛龍山頂から急坂を下りシャクナゲの尾根道を進むと笹原の鞍部に出ます。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド シャクナゲの尾根【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド シャクナゲの尾根【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 笹原の鞍部【登山口ナビ】

再び登り返しとなり、露岩の急登を越えると露岩から40分ほどで奥秩父主脈縦走路と交差します。
分岐には飛龍権現の小さな祠があります。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 露岩の急登【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 奥秩父主脈縦走路分岐【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 飛龍権現【登山口ナビ】

縦走路を横切りシャクナゲの群生地を抜けて笹原の平場に出ると分岐から25分ほどで飛龍山の山頂標があります。山頂は樹林に囲まれ眺望はありません。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド シャクナゲのトンネル【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 山頂手前の平場【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 飛龍山山頂【登山口ナビ】

分岐から笠取山方面へ縦走路をわずかに進むと見晴しが良い禿岩の分岐があります。
禿岩からは南~西面の展望が開け、南アルプスや奥秩父主脈を一望することができます。
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 禿岩分岐【登山口ナビ】飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 禿岩分岐【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 禿岩からの奥多摩の眺望【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 禿岩からの南アルプスの眺望【登山口ナビ】
飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)登山口コースガイド 禿岩からの奥秩父主脈の眺望【登山口ナビ】

◆飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)の登山口駐車場情報
 道の駅たばやま

◆近隣の登山口コースガイド
 飛龍山(大常木林道~岩岳尾根)登山口コースガイド

◆飛龍山(サオラ峠~ミサカ尾根)のガイドも承っています。
 詳細は登山口ガイド受付ページをご覧ください。

<その他の登山口コースガイド>

丹沢山地の登山口コースガイド奥秩父山塊の登山口コースガイド
大菩薩連嶺の登山口コースガイド奥多摩・高尾山の登山口コースガイド
八ヶ岳連峰の登山口コースガイド奥武蔵・外秩父山地の登山口コースガイド
南アルプスの登山口コースガイド富士山の登山口コースガイド
箱根山地の登山口コースガイド道志山塊の登山口コースガイド
御坂山地の登山口コースガイド天子山地の登山口コースガイド
愛鷹山塊の登山口コースガイド伊豆・沼津アルプスの登山口コースガイド
房総丘陵の登山口コースガイド上武山地の登山口コースガイド
浅間連峰の登山口コースガイド妙義荒船佐久高原の登山口コースガイド
日光連山の登山口コースガイド足尾山地の登山口コースガイド
尾瀬・帝釈山地の登山口コースガイド谷川連峰の登山口コースガイド
那須連山の登山口コースガイド武尊山の登山口コースガイド
志賀高原の登山口コースガイド越後山脈(越後三山)の登山口コースガイド
妙高戸隠連山の登山口コースガイド北アルプスの登山口コースガイド
伊那山地の登山口コースガイド御嶽山の登山口コースガイド

 - 奥秩父山塊 登山口コースガイド, 登山口コースガイド

Amazon 登山・クライミング用品
山と高原地図(昭文社)