ブログ|登山口の駐車場情報、マイカー登山のことなら登山口ナビ

「 ブログ 」 一覧

八ヶ岳・阿弥陀岳(中央稜尾根)登山口コースガイド

八ヶ岳の阿弥陀岳(2805m)を、西麓の登山口となる舟山十字路より御小屋尾根と南 …

【裏ヤビツ】県道70号秦野清川線の一部通行止

秦野市の名古木からヤビツ峠を経て清川村の宮ヶ瀬湖を結ぶ神奈川県道70号線秦野清川 …

登山口ナビ10月アクセスランキング【人気の山ランキング’22】

登山口ナビで公開中の約1700ヶ所の登山口より月間アクセス数(ページビュー数)を …

高尾山6号路(びわ滝コース)・景信山 登山口コースガイド

東海自然歩道の起点でもある高尾山(599m)を高尾山口から6号路(びわ滝コース) …

中ノ岳(十字峡~日向山)登山口コースガイド

越後三山の一つ中ノ岳(2085.1m)を、十字峡登山センター前から日向山経由で登 …

登山口ナビ9月アクセスランキング【人気の山ランキング’22】

登山口ナビで公開中の約1700ヶ所の登山口より月間アクセス数(ページビュー数)を …

【穂積神社・竜爪山】炭焼平山林道の通行規制

身延山地・安倍東山稜の南端に位置する竜爪山の登山口となる穂積神社ですが、アクセス …

浅間山/前掛山(車坂峠・草すべりコース)登山口コースガイド

浅間山で立入可能な最も標高の高い前掛山(2524m)を、チェリーパークラインの車 …

【中津川渓谷】埼玉県道210号線の通行止

奥秩父の中津川渓谷・彩の国ふれあいの森へアクセスする県道210号中津川三峰口停車 …

【乗鞍岳】乗鞍スカイラインの全面通行止

岐阜県の平湯峠と乗鞍岳畳平を結ぶ乗鞍スカイライン(県道5号乗鞍公園線)ですが、令 …

S