大山(一ノ沢峠~大山北尾根)登山口コースガイド
2024/02/04
三百名山の一つで丹沢の東端に位置し古くからの信仰の山でもある大山(1252m)を、宮ヶ瀬湖とヤビツ峠の間にある物見峠入口から一ノ沢峠を経て大山北尾根で登るコースガイドです。尾根上は県管理の登山道ではないため指導標などは少ないものの、稜線上から見える丹沢主脈や富士山の眺望が魅力のルートです。
【標準コースタイム:登り4時間05分 / 下り2時間55分】
物見峠入口はヤビツ峠と宮ヶ瀬湖を結ぶ県道70号線の中間点となる札掛から1kmほど先にあります。
布川に下り、物見公園橋を渡ります。
橋を渡り北に向かって進むと森の家方面へ向かう遊歩道の分岐があります。
支沢の谷筋へ入り、沢の分岐を左へ進み尾根に取り付きます。
尾根に出てすぐに左へトラバースするように進むと、登山口から45分ほどで一ノ沢峠です。
指導標に記載のない北尾根方面へと踏み跡を辿ります。
樹林帯の中アップダウンがしばらく続きます。
752mのピークを過ぎ鉄塔に向かって急登となります。
一ノ沢峠から1時間30分ほどで地獄沢橋からの登山道と合流します。
分岐からすぐに送電線の鉄塔があり、丹沢表尾根を一望することができます。
鉄塔直下をくぐり鞍部へわずかに下ると痩せた尾根を通過します。
苔むした岩の転がる斜面を登り小ピークを過ぎると前方に大山の山頂が見えてきます。
ミズヒノ頭は西斜面が開け、表尾根から丹沢主脈と背後に富士山が姿を現します。
ピークを過ぎたところに手書きの山頂標があります。
西沢ノ頭まではなだらかなアップダウンが続きます。
西沢ノ頭を越えると露岩の多い急な斜面を下ります。
痩せた鞍部を通過すると再びなだらかな稜線となり、植生保護柵沿いに進むようになります。
やがて右手から森林整備作業用のモノレールが合流、モノレールの三又の分岐点を跨ぎます。
植生保護柵越しに展望がしばらく開けます。
山頂手前でモノレールを右手に見送り、電波塔に向かって登り進みます。
柵を脚立で越えると一ノ沢峠の分岐から1時間50分ほどで山頂展望台付近の広場に出ます。
トイレ脇を通り右手の階段を登ると大山山頂です。
阿夫利神社本社前からは相模湾の展望が開ける他、東側の広場からは都心方面の展望も広がります。
◆大山(一ノ沢峠~大山北尾根)の登山口駐車場情報
札掛森の家
◆近隣の登山口コースガイド
大山(地獄沢橋~大山北尾根)登山口コースガイド
大山(不動尻~石尊沢左岸尾根)登山口コースガイド
大山(ヤビツ峠~イタツミ尾根)
大山(表参道~見晴台周回)登山口コースガイド
大山(日向~雷ノ峰尾根)登山口コースガイド
大山(不動尻~唐沢峠)登山口コースガイド
大山(山ノ神峠~弁天御髪尾根)登山口コースガイド
◆登山口ナビでは、大山(一ノ沢峠~大山北尾根)のガイドも承っています。
詳細は登山口ガイド受付ページをご覧ください。
<その他の登山口コースガイド>