鷹ノ巣山(六ツ石山~石尾根縦走路)登山口コースガイド
2020/01/20
奥多摩湖の北側にあり南面の展望がよい鷹ノ巣山(1736.6m)を、奥多摩駅の氷川駐車場を起点に石尾根を縦走するコースガイドです。標高差・距離ともありますが、奥多摩駅発着のバスを利用することで榧ノ木尾根や稲村岩尾根などと周回ルートをとることも可能です。
【標準コースタイム:登り6時間25分 / 下り4時間50分】
氷川駐車場から奥多摩駅方面へ進みビジターセンター前の交差点を奥多摩湖方面へ左折、氷川大橋を渡った先の交差点を日原街道へ向かうとすぐ左手にある階段を登ります。
元巣の森のスギの前より車道を進むと羽黒三田神社の表参道入口の分岐があるので、神社方面へ向かいます。
なお、車道を進むと小中沢林道の起点があり(数台の駐車余地あり)、その先からも神社への徒歩道が分岐しています。
神社の右脇より奥に登山道が続きます。
しばらく進むと人家に出るので指導標に従い進むと小中沢林道に合流します。
舗装された林道を登り進むと不老林道の分岐があり、直進するとすぐに石尾根の登山口があります。
林道を終点まで進んだところからも三ノ木戸山付近に合流するルートがあります。
なお、分岐を右折した先の左カーブ付近からも縦走路への踏み跡が続いています。
植林帯の登山道を進み稜線に出ると、木間より川苔山や都県界尾根が垣間見えます。
しばらく進むと古い集落の跡があり、稲荷神社の祠脇を通過します。
すぐに三ノ木戸(林道)方面の分岐があるので石尾根縦走路方面へ進みます。
進路を西へ折り返すと落葉樹林帯となり、前方の三ノ木戸山へ向かってさらに登り進みます。
植林帯の根が張り出した区間を登ると右手から作業道が合流します。
指導標に案内はありませんが、左手の踏み跡を辿ると三ノ木戸山の山頂です。
山頂は樹林に囲まれ展望は開けていません。
三ノ木戸山の巻き道を進むと稜線との合流点付近で南面の展望が一部開け、御前山や大岳山の山頂部を見ることができます。
奥多摩から2時間50分ほどで三ノ木戸方面の分岐があります。
分岐を過ぎると狩倉山(不老山)に向かって開けた稜線の登りがしばらく続きます。
狩倉山のピークを巻くとなだらかな道となり、1時間30分ほどで六ツ石山分岐です。
分岐からわずかに登れば六ツ石山の山頂です。
西側には南アルプスの白根三山や鳳凰三山などを見ることができます。
分岐に戻り北面の巻き道を緩やかに下ります。
将門馬場のピークを巻いたところで尾根筋コースとの分岐があります。
縦走路はしばらく高低差のほとんどない道が続きます。
木の隙間から先ほどの六ツ石山の山頂が覗きます。
水根沢林道方面との分岐から登りに転じます。
六ツ石山の分岐から1時間20分ほどで水根山直下の榧ノ木尾根との分岐です。
分岐のすぐ先で尾根筋コースとの合流点があり、鷹ノ巣山方面の稜線ルートへ進みます。
右手には都県界尾根を再び見ることができます。
山頂を目前にして南側が草原状に開け、三頭山や大菩薩連嶺と背後には富士山や南アルプスの展望が広がります。
榧ノ木尾根の分岐から45分ほど、最後の急坂を登り上げれば鷹ノ巣山の山頂です。
南東側の展望も開け石尾根の奥に御前山や大岳山、八王子市街も見渡すこともできます。
◆鷹ノ巣山(六ツ石山~石尾根縦走路)の登山口駐車場情報
氷川駐車場
◆近隣の登山口コースガイド
鷹ノ巣山(倉戸口~榧ノ木尾根)登山口コースガイド
鷹ノ巣山(浅間尾根)登山口コースガイド
◆登山口ナビでは、鷹ノ巣山(六ツ石山~石尾根縦走路)のガイドも承っています。
詳細は登山口ガイド受付ページをご覧ください。
<その他の登山口コースガイド>