大室山(日陰沢橋~犬越路) 登山口コースガイド
2023/06/01
山梨百名山の一つでもある西丹沢の大室山(1587.4m)を、神ノ川ヒュッテのある日陰沢橋からかながわの景勝50選の一つでもある犬越路経由で登るコースガイドです。山頂の展望はありませんが、山頂手前の分岐からは富士山や南アルプスを見ることができます。
【標準コースタイム:登り3時間15分 / 下り2時間10分】
国道413号線(道志みち)の神奈川県と山梨県の県境付近より、うらたんざわ渓流釣場の案内板で神の川林道(神奈川県道73号線)へ進みます。日陰沢の神ノ川ヒュッテの有料駐車場か日陰沢橋手前のスペースに車を停めます。
日陰沢には公衆トイレも設置されていますが、冬期は閉鎖されています。
登山道入口は日陰沢橋を渡ってすぐのトイレ手前にあります。
奥に神ノ川ヒュッテ(冬季休業)があり、建物左手の道を進みます。
日陰沢沿いの荒れた作業道を進みます。
やがて左手の林間に入り、林道の終点広場から本格的な登山道となります。
すぐに堰堤上部を木橋で左岸へ渡ります。
(2019年の台風19号の影響で橋は外れています)
しばらく堰堤を高巻くように進みます。
比高を下げて中間地点の指導標を過ぎると、分岐する沢にかかる鉄製の橋を渡ります。
橋を渡るとすぐに階段の急登が続きます。
尾根筋に向かってさらに急斜面を登り上げていきます。
再び沢の右岸側の高巻きを進むと登山道が寸断された支沢を渡ります。
ガレた沢沿いを登り上げていきます。
途中で左手に階段跡がありますが、上部が崩落しているため沢筋を進みます。
源頭を登り詰めていくと峠の犬越路避難小屋が見えてきます。
日陰沢橋から1時間20分ほどで大室山・用木沢方面の分岐となる犬越路です。
大室山側に犬越路避難小屋が建ち、丹沢湖方面の眺望が開けています。
峠を出るとすぐ大杉丸に向かって急登が始まりますが、ピークを越えるとなだらかな道となります。
開けたところからは富士山を見ることもできます。
緩くアップダウンしながら進むと、木間から右手奥に大室山が見えてきます。
進路を西寄りに変えると傾斜が急になり、やがて植生保護柵が並ぶ緩斜面に出ます。
さらに笹面の急登を進むと階段が続くようになり、眼下の視界が開けます。
犬越路から1時間50分ほどでベンチの置かれた加入道山との分岐点です。
南西側の開けたところからは檜洞丸の石棚山稜、箱根、富士山、加入道山の背後に南アルプスを見ることができます。
分岐から大室山まではなだらかな稜線を5分ほど進んだところにあります。
山頂からは道志村の大室指や久保吊橋方面、県界尾根・日陰沢新道への道が分岐しています。
◆大室山(日陰沢橋~犬越路コース)の登山口駐車場情報
日陰沢橋
長者舎山の神
◆近隣の登山口コースガイド
大室山(日陰沢新道コース) 登山口コースガイド
大室山(折花橋~鐘撞山)登山口コースガイド
大室山(用木沢出合~犬越路)登山口コースガイド
大室山(白石峠~加入道山)登山口コースガイド
大室山(道志の湯~加入道山) 登山口コースガイド
檜洞丸(日陰沢橋~犬越路コース) 登山口コースガイド
檜洞丸(日陰沢橋~ヤタ尾根コース) 登山口コースガイド
檜洞丸(日陰沢橋~源蔵尾根) 登山口コースガイド
蛭ヶ岳(日陰沢橋~姫次) 登山口コースガイド
蛭ヶ岳(源蔵尾根~臼ヶ岳) 登山口コースガイド
◆登山口ナビでは、大室山(日陰沢橋~犬越路コース)のガイドも承っています。
詳細は登山口ガイド受付ページをご覧ください。
<その他の登山口コースガイド>